概要
お前は何を言っているんだ?
定期的に公式が供給してくるから気になって調べたくなったんだ...
正直わからんの結構あったので情報求む...
スミス&ウェッソン M36
アニメ / アイドルマスター 19話
ニューナンブM60 回転式けん銃
アイドルマスターミリオンライブ! / [チェイス&ファイア]周防桃子
日本警察の制式採用拳銃である2種とも警察関連の絵柄で登場してました
※読んでくれたから「ランヤードリングが付いているので桃子がM60で銃身に刻印がある貴音がM36では?」というアドバイスをいただいたので確認の上修正しました。
シグザウエル P230
アイドルマスターミリオンライブ! / [お願い、嘘だと言って]秋月律子
上のリボルバーと合わせて警察の制式採用拳銃です。
都市部の県警で配備されてるとかなんとか。
KSCがガスガンとしてモデルアップしている上に、この服装も割と簡単に用意できそうなのでサバゲでりっちゃんごっこも可能そう。
米海兵隊 M40A3
アイドルマスターミリオンライブ! / [アイドルフォース]萩原雪歩
元はレミントンM700ですが米海兵隊が独自でカスタムした代物
東京マルイがコレのさらなる改修型であるM40A5をモデルアップしているので比較的容易に手元に置けるアイマス関連銃
ヘッケラー&コッホ HK416
アイドルマスターミリオンライブ! / [降下90秒前]最上静香
フランス軍のFA-MAS置き換えで採用されたり、日本も評価試験用に入手していたり最近お目にかかることが多いアサルトライフル
当然エアガンとしても色々なメーカーからモデルアップされている
IMI デザートイーグル
アイドルマスターミリオンライブ! / [冷血将軍]横山奈緒
大口径拳銃といえばコイツと言っていいほど知名度抜群の拳銃
片手横打ちなんてできるの…?って感じだけどそこはまぁイラストですし
USSR AK-47 or USSR AKM
アイドルマスターミリオンライブ! / [無邪気な狂戦士]星井美希
別に銃に詳しくなくても名前だけは知ってる人が多いであろうAK
全体図が見えないので正確な種別はわからんけどフロントと長く曲がったマガジンから推定
FN Minimi
アイドルマスターミリオンライブ! / [制圧射撃。]真壁瑞希
米軍採用モデルのMk.46っぽい
軽機関銃をぶっぱなすまかべーかっこいいよね
cvをやってるあべりかさんがミリタリー好きとのことなので再現して欲しい
トンプソン・サブマシンガン
アイドルマスターミリオンライブ! / [静かに佇むクールビューティー]篠宮可憐
アイドルマスターシンデレラガールズ / [デモニックソルジャー・S]柳清良
別名としてシカゴタイプライターやトミーガンと言われる
禁酒法時代のギャング警察抗争といえばコイツ
可憐の方はドラムマガジンでやる気マンマン
ステアー ステアースカウト
アイドルマスターシンデレラガールズ / [ワーキングクリーン]工藤忍+
「スカウトライフル」という概念で作られたボルトアクションライフル
実銃として軍用採用の例は少ないけどカウンターストライクやバトルフィールドなど有名FPSに登場しているので知名度は割とある
スプリングフィールド M14
アイドルマスターシンデレラガールズ / [パーフェクトプレデター]大和亜季
フルメタル・ジャケットなどミリタリー映画によく出てくる銃
見ての通り木製のボディで古い銃の部類だけど、近年でも近代化改修されてM14EBRなどの形で運用されてる
老兵がパワーアップして返ってくる感じがして好き
サコー M60
アイドルマスターシンデレラガールズ / [パーフェクトプレデター]大和亜季+
装備も相まって完全にベトナム戦争装備でサバゲしているとわかります
余談だけど軽機関銃をサバゲで運用するのはめちゃくちゃ疲れる(経験談)
装備の解説についてはブラホさんが詳しくやっているのでそちらを見て
ヘッケラー&コッホ MP5K(2018/04/03追加)
アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ/[パワフルガール]福田のり子
記事に追加するのが遅くなってしまいました。
ついにミリシタにも登場。ミリオンライブのチームがミリシタに合流したのかな?と思わせる映画のワンシーンを彷彿させるカード。
銃は傑作サブマシンガン・MP5を要人警護など取り回しの良さや隠しやすさが必要となる場面での運用を想定して改修したK(クルツ)タイプ
バイクに跨って使う姿がカッコイイ。
そういえばのり子、TA02で用心棒役もやっていましたね。
Colt M16A2
アイドルマスターSideM / [戦闘力メガMAX] 伊瀬谷 四季
ハイジョのミリタリーイベントにてガシャで登場。
キャリングハンドルが外せないところを見るとA2なのかなという推測をしました。
時代的には亜季の使うM14やM60のちょっとあと、ベトナム戦争終結後の銃です。
小口径弾を採用し現在のアサルトライフルの礎となったAR-15系統の銃になります。
レミントンM870
シンデレラガールズ7thライブ名古屋公演の告知にて発表された8周年記念のSpin-offにて的場梨沙が使用したショットガン(ヴァリサPボイスおめでとう)
ショットガンとしてはかなりポピュラーなモノでいろいろなゲーム、現実での正式採用事例、狩猟用の民間人所持など幅広く見られるモノです。
ベレッタ92
アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ/[秘められた正義]篠宮可憐+
なんだかすごい性癖の煮こごりみたいなのが出てきましたね。
完全一致とは言えないものの形状的にはベレッタ92が近いかなと感じました。
M9として米軍にも採用歴があり、法執行機関にも採用例があるのでバニーでポリスなこのカードにはうってつけの銃だと思います。
オリジナル銃
アイドルマスターシンデレラガールズ / [フレッシュソルジャー]小松伊吹+
アッパーのテイストはP90だけど、マガジンは後ろに刺さっているのでオリジナルと判定。
小松伊吹がサバゲにハマっていって装備を整えていく様が完全にサバゲーマーのそれなのでサバゲアイチャレのカードで1番好きなカード。
詳細不明。
アイドルマスターミリオンライブ! / [アイドルフォース]春日未来
ざっくり言えばAR-15系っぽいんだけど、AR-15系にバリエーション多すぎてよくわからん。
コルト CM901説も見かけたがどうだろうか
アイドルマスターシンデレラガールズ / [おどおど狩人]森久保乃々
全然わからん...
アイドルマスターシンデレラガールズ / [ファンシーポリス]喜多日菜子
2019/02/28登場のアイマス警察シリーズ最新作
最初はM60とかM36かと思ったんですが、トリガーガードがやたら角ばっているので断定できなかったです。情報求む。
アイドルマスターシャイニーカラーズ/[メイ・ビー]和泉愛依
メイド!銃!かっこいい!説明不要!!!
急に予想外の方向で来ましたね。銃のデザインはオリジナルで少しSFチックでゴツいハンドガードが目を引きました。
アイドルマスターシンデレラガールズ・スターライトステージ/[Athanasia]小早川紗枝
さえはんが銃を持つなんて思ってもなかったんだ。
M4を元にしたオリジナルデザインのようですが、M-LOKっぽいハンドガードにCTRっぽいストック、光学機器まで載せて割とそれっぽい感じに仕上がってます。
大和亜季の部屋
もう数が多すぎてわからんよ...
過去に調べた人が居たようなので貼っておきます
軍曹こと大和亜季のSSR画像からエアガンに費やした金額を計算したので、プロデューサー各位ご確認ください。#大和亜季 pic.twitter.com/NcsA5kNCnw
— ガンデレP@シンステ行きます (@ganderetaii) 2017年7月29日
最後に
色々なアレンジが入ったりしているので”コレ”という特定は中々難しいと思うのでざっくりこれじゃないかなーぐらいの感覚でまとめました